サイト管理人– Author –

10年電気設備会社で勤務。「第二種電気工事士」「認定電気工事従事者」を取得し、テレビアンテナ工事の現場にも携わってきました。
その時の経験を下に、複雑でわかりづらいテレビアンテナ工事の情報をわかりやすくお伝えします。
またアンケートや実際に見積もりを取ることで、最新の正確な情報を発信できるよう心がけています。
⇒詳しいプロフィールはコチラ
-
エディオンにテレビアンテナ工事を依頼する際の費用と手順は?注意点と口コミのまとめ
テレビアンテナの取り付け工事をエディオンに依頼した場合の工事料金やその詳細、申し込みの手順や工事までにかかる時間、口コミなどについてまとめました -
ジョーシンのアンテナ工事の料金・費用はいくら?口コミ評判や注意点について
テレビアンテナの取り付け工事をジョーシンに依頼した場合の工事料金やその詳細、申し込みの手順や工事までにかかる時間、口コミなどについてまとめました -
ケーズデンキにアンテナ工事を頼むのは要注意?費用や手順と口コミ
テレビアンテナの取り付け工事をケーズデンキに依頼した場合の工事料金やその詳細、申し込みの手順や工事までにかかる時間、口コミなどについてまとめました -
地デジアンテナのおすすめメーカーとおすすめの地デジアンテナ
「地デジアンテナにはどんなメーカーがあるの?」「オススメの地デジアンテナメーカーは?」 地デジアンテナを購入する機会は滅多に無いので、ほとんどの方がどんな会社が作っていてどんな商品があるのかわからないと思います。 そこで地デジアンテナのお... -
4K8Kアンテナの価格と主要メーカが販売している4K8Kアンテナ
2018年12月から始まった4K8K放送。 4K8K放送の全てのチャンネルを視聴するためには、既存のアンテナではなく4K8Kに対応したアンテナの設置が必要です。4K8Kアンテナはすでに通販などで出回っており、個人で購入することもできます。 そこで4K8K対応アンテ... -
自分で設置する?4K8Kアンテナ工事のDIYがおすすめできない理由
「なるべく安く4K8Kアンテナ工事をしたい」「自分で工事すれば安上がりでは...?」 確かに業者に依頼するより自分でアンテナを設置した方が費用を抑える事が出来ます。ですが、基本的にアンテナ工事のDIYはおすすめできません。 特に4K8Kアンテナ工事のDIY... -
マンションやアパートなど集合住宅で4K8K放送を見るには?
最近テレビや雑誌で取り上げられることも多い4K8K放送。4K8K放送を視聴するためには、4K8Kに対応したアンテナ工事をするなど何かしらしないと視聴できません。 マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいる方は、何もしないでも地デジなどが視聴できる... -
4K8K工事は助成金が貰える?制度を利用するために知っておきたい知識
4K8K対応のアンテナ工事では、助成金・補助金が交付される「電波漏洩対策助成金制度」を利用することが出来る可能性があります。 この制度は誰でも利用する事ができるわけではなく、助成金・補助金が交付されるための条件などが決まっています。 そこで、4... -
BS4K8K工事の費用相場と放送を視聴するために必要な機器
これまで4K放送はネット配信系番組やスカパーの一部チャンネルで試験的に運用されていましたが、2018年12月よりBS4K8K放送が正式にスタートしました。 「現時点でBSCS放送が見れるから、当然4K8K放送も見れるはず。」ということはなく、実際に4K8K放送を(... -
BSアンテナが無くてもBS放送は見れる?アンテナなしでBS放送を視聴する方法
BS放送に限らず、テレビを視聴するにはアンテナを設置するのが一般的です。 ただ最近はアンテナを設置しないでもテレビを視聴することができ、そのような方法でテレビを視聴している家庭も増えてきています。 そこでBSアンテナを設置しないでもBS放送を視...