給湯器トラブルのお悩み解消!お湯が出ないときの対処法とは?

突然お湯が出なくなった、お湯の温度が安定しない等々、お湯にまつわるトラブルは給湯器の故障が原因の可能性があります。給湯器が故障した場合には修理・交換が必要になりますが、その前に自分で試せる対処法もあります。

大切なのは一つ一つ確認していくこと。ここでは、給湯器のトラブルにまつわる原因と対処法を解説していきます。

目次

専門の業者に相談する前に試してみること

給湯器トラブルの自己診断

給湯器に問題があると感じたら、まず最初に自己診断を行いましょう。以下のチェックリストを参考にしてください。

  • ガス供給を確認する:給湯器がガスを適切に供給されているかを確認しましょう。ガスメーターが動いているか、ガスの元栓が開いているかを確認します。
  • 電源を確認する:給湯器に電源が入っているかどうかを確認してください。ブレーカースイッチが落ちていないか、電源プラグがしっかりと接続されているかを確認しましょう。
  • 給湯器の設定を確認する:給湯器の温度設定やタイマー設定が正しく行われているかをリモコンで確認してください。設定が適切でない場合、お湯が出ない可能性があります。
  • 水の供給を確認する:給湯器に水が適切に供給されているかを確認してください。まずは台所等で水が出るかを確認。出ていれば給湯器本体への水の供給が途切れていないか確認しましょう。
  • 給湯器のフィルター清掃:お湯は全く出ないけれど水は出るという場合、給湯器の水抜き栓のフィルター詰まりが原因の可能性があります。フィルターにゴミが詰まっていないか確認しましょう。

給湯器のリセット方法

電気、ガス、水が通常通り供給されているにも関わらずお湯が出ない場合には、給湯器本体のリセットを試してみましょう。給湯器のリセット方法は以下の通りです。

  • 給湯器の電源を切る:給湯器の電源を切ります。通常は電源スイッチをOFFにすることで電源を切ることができますが、スイッチの場所が分からない場合、電源プラグを抜いてもOKです。
  • 湯器をリセットする:給湯器には復帰ボタン(リセットボタン)が付いている場合があります。復帰ボタンを押して、給湯器をリセットしてみましょう。
  • 電源を入れ直す:リセット後、給湯器の電源を再び入れ直し、再起動させることで問題が解決する場合があります。

それでもダメなら専門の業者に相談

これらの対処では問題を解決しない場合、給湯器本体に何らかの重大な故障が発生している可能性が高まります。

問題が解決しない場合、以下に記載のトラブル事例を参考に状況を把握し、最寄りのガス会社や給湯器交換専門の業者に点検・修理を依頼しましょう。

給湯器のよくあるトラブルの原因と対処法

よくある故障①水漏れ

給湯器や周囲の配管から水が漏れている場合、正常にお湯を供給できなくなる恐れがあります。水漏れの原因には以下のような物があります。

  • 経年劣化:パッキンのゴムやナットの錆・ゆるみなどによる劣化により水漏れする事があります。これらの部品はDIYで修復も可能ですが、給湯器内部の部品が原因の場合はその他の部品を損傷させる恐れもある為、専門の業者に相談するのをおすすめします。
  • 凍結、破損:冬場や寒冷地で内部の水が凍結すると膨張し、配管が損傷するケースがあります。また、風雨による劣化や動物が齧る等でも損傷した事例があります。配管の交換はDIYでは出来ませんので、専門の業者に相談しましょう。
  • 施工不良、初期不良:給湯器を取り付けたばかりなのに水漏れしている場合、施工に問題があった可能性があります。施工を担当した業者に連絡し、再点検を依頼しましょう。

よくある故障②給湯器の異音

給湯器は通常運転中、モーターの動作音や燃焼音がするので完全に音がしないわけではありません。

しかし「ボンッ」という小さい爆発音がした場合、燃焼不良を起こしていたり、ガス漏れの恐れもあります。

また、ファンモーターなどの故障でも「ピー、ヒュー」といった異音がする場合があり、いずれにしても放置すると重大事故に繋がる恐れもある為、早めに専門の業者に相談しましょう。

給湯器のトラブルを予防するメンテナンス

給湯器の定期的な清掃方法

給湯器の定期的な清掃は、トラブルを未然に防ぐために非常に重要です。以下の手順で清掃を行ってください。

  • ユニットの外側を掃除する:給湯器の外側には、ほこりや汚れがたまりやすいものです。柔らかい布で優しく拭き取りましょう。
  • フィルターの清掃:給湯器にはフィルターがあり、これが詰まるとお湯の出が悪くなることがあります。フィルターを取り外し、水で洗浄してください。汚れがひどい場合は、交換することを検討しましょう。
  • もしもガス漏れを感じたら:ガ給湯器に供給されるガスは通常完全密閉されているので匂いを感じる事はありません。もしも匂いを感じるようであればガス漏れを起こしている為、すぐにお湯の使用を止めて、専門の業者に相談してください。

給湯器のフィルターの掃除方法

給湯器のフィルターは、お湯の中にある異物を除去するための重要な部品です。ここでは、フィルターの掃除方法をご紹介します。

  • フィルターの位置を確認する:給湯器の取扱説明書を参考に、フィルターの位置を確認してください。
  • フィルターを取り外す:給湯器の電源を切り、フィルターを取り外します。フィルターに異物が詰まっている場合は、優しく取り除いてください。
  • フィルターを水で洗浄する:フィルターを水で洗浄し、汚れを取り除きます。汚れがひどい場合には中世洗剤を使って掃除しましょう。
  • フィルターを再装着する:フィルターが完全に乾いたら、元の位置に再装着します。しっかりと固定されていることを確認してください。

給湯器のメンテナンスを定期的に行うことで、お湯が出ないといったトラブルを減らすことができます。しかし、深刻な問題が発生した場合は、専門家に相談することをおすすめします。安全を最優先に考え、快適な生活を送るために給湯器のメンテナンスをおこないましょう。

給湯器周りの湿気対策

給湯器がトラブルを起こす原因の一つとして湿気があります。湿気が給湯器内部に侵入することで、パーツの錆びや給湯器自体の劣化を引き起こす可能性があります。以下に給湯器周りの湿気対策をご紹介します。

  • 換気:給湯器の周りには換気口や通気孔が設けられています。これらの通気口や孔を適切に清掃しておくことで、湿気の蓄積を防ぐことができます。
  • 湿気対策グッズの活用: 給湯器周りには湿気を吸収するグッズを配置することで、湿気の侵入を抑えることができます。湿気対策グッズとしては、除湿剤や防湿シートなどがあります。
  • 定期的な点検:給湯器周りの湿気対策として、定期的な点検を行いましょう。給湯器の動作や周辺の状態を確認し、湿気が原因でトラブルが起きる前に対策を取ることが大切です。

まとめ

給湯器のトラブルに遭遇した場合、以下の対処法を試してみてください。

  • 電源・ガス・水道が正常に供給されているか
  • 給湯器のリセットは試したか
  • 直らない場合は原因を突き止め専門の業者に相談

給湯器はガスを使う為、故障を放置しておくと一酸化炭素漏れやガス漏れといった重大な事故を引き起こす恐れがあります。適切な対処法を知り、トラブル発生時には速やかに専門の業者に修理・点検を依頼しましょう。

よくある質問と回答

給湯器が突然お湯を出さなくなったら、どうしたらいいですか?

最初に電源とガス供給が正常であるか確認してください。問題が解決しない場合は、給湯器の設定やセンサーの状態を確認し、必要に応じて専門の業者に相談してください。

給湯器のトラブルを予防するにはどうしたらいいですか?

定期的なメンテナンスや清掃が重要です。フィルターの清掃や点検を定期的に行い、給湯器の正常な動作を保つようにしましょう。

給湯器の修理は自分で行えますか?

給湯器の修理には専門知識が必要です。部分的にDIYも可能ですが、安全のためにも、修理は専門の業者に依頼することをおすすめします。

給湯器のトラブルによって、火災の危険性はありますか?

給湯器のトラブルによって火災の危険性が生じる可能性があります。異常を感じた場合は、直ちに専門の業者に相談してください。

給湯器の交換時期はどれくらいですか?

給湯器の寿命は一般的に「10年~15年」と言われています。寿命を過ぎてからの故障は、一度修理しても故障が頻発する可能性が高いため、新しい給湯器への交換も視野に入れましょう。

目次