給湯器のエラーコード
-
給湯器のエラーコード
【コード16(161)】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪沸騰検知/給湯沸騰検知≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード16(給湯専用機)または161(ふろ給湯器)は、沸騰検知・給湯沸騰検知を示すエラーです。給湯器内部でお湯が異常に高温になり、安全装置が作動して運転を停止した状態を意味します。お湯が100℃近くまで達した場合や、水流が極端に弱くなるとセ... -
給湯器のエラーコード
【コード14(140)】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪過熱防止装置/温度ヒューズ作動≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード14(給湯専用機)または140(ふろ給湯器)は、過熱防止装置や温度ヒューズが作動した際に表示される告知です。機器内部が異常高温になったことを検知して安全のために運転を停止しており、ユーザーが自力で解決できるケースは基本的にありませ... -
給湯器のエラーコード
【コード88(888)】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪点検時期告知表示≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード88(給湯専用機)または888(ふろ給湯器)は、点検時期の到来を知らせる告知表示です。故障や危険を直ちに示すものではありませんが、設置から概ね10年が経過したことを知らせるサインであり、ガス機器の安全基準に基づく「法定点検」や有資格... -
給湯器のエラーコード
【コード12(120/121)】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪途中失火≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード12(給湯専用機)または120・121(ふろ給湯器)は、給湯器の途中失火により発生するエラーです。点火不良(エラー11)とは異なり、最初は点火してお湯が出るものの、使用中に突然火が消えてしまうのが特徴です。ガス供給の一時的な停止、大雨... -
給湯器のエラーコード
【コード11(111)】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪点火不良≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード11(給湯専用機)または111(ふろ給湯器)は、給湯器の点火不良により発生する最も頻度の高いエラーです。ガス供給の停止、ガス栓の閉栓、大雨や凍結、給排気口の詰まりなどが主な原因ですが、簡単な確認と対処で解決できるケースも多くありま... -
給湯器のエラーコード
【コード710】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪燃焼制御ユニット異常≫ ノーリツ・リンナイ
エラーコード710は、給湯器の燃焼を制御する電装回路や基板に異常が検知された際に表示されるエラーです。 この記事では、 エラーコード710が表示される原因 エラーコード710の直し方・対処法 エラーコード710を直せない場合の修理・交換 について詳しく解... -
給湯器のエラーコード
ノーリツエラーコード一覧
【ノーリツエラーコード0~99】 エラーコード 002 浴室リモコン表示番号:02台所リモコン表示番号:002異常内容:水位設定不良。ふろ自動運転の初回に浴槽に残り湯があるなど、正常に水位が測定できない場合に表示されます。処置方法・表示内容:ふろ自動... -
給湯器のエラーコード
【コード163】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪部分凍結異常≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード163は、床暖房や浴室暖房乾燥機などがある場合に、配管内の一部に部分的な凍結が起きた、もしくは配管の施工不良がある際に表示されるエラーです。 この記事では エラーコード163が表示される原因 エラーコード163の直し方・対処法 エラーコー... -
給湯器のエラーコード
【コード140(14)】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪過熱防止装置作動≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード140は、給湯器内部の機器不良で異常加熱している危険な状態です。給湯器本体には触れず、まずはリモコンの電源を落としましょう。 この記事では エラーコード140が表示される原因 エラーコード140の直し方・対処法 エラーコード140を直せない... -
給湯器のエラーコード
【コード123】給湯器のエラーの直し方と対処法・原因 ≪暖房側立ち消え安全装置作動≫ノーリツ・リンナイ
エラーコード123は、床暖房や浴室乾燥暖房に対応している給湯器が、それらの暖房機能を自動で緊急停止させた際に発生するエラーです。 この記事では エラーコード123が表示される原因 エラーコード123の直し方・対処法 エラーコード123を直せない場合の修...
