テレビアンテナの分配工事にかかる費用と内容を解説

記事に広告を含む場合があります。
テレビアンテナの分配工事にかかる費用と内容を解説

テレビを見たいけど、自分の部屋にはテレビ端子が無い……そんな時に必要なのがテレビ端子を増設する工事ですが、相場はいくらぐらいなのか、具体的にどういった工事をするのか分からないという方も多いかと思います。

ここでは、テレビアンテナから伸びるケーブルを分配して、複数の部屋でテレビを見る為の方法とそれにかかる費用について解説していきます。

目次

テレビアンテナの分配工事の費用

  • テレビ端子増設無し・分配のみの工事……5,000円~8,000円
  • テレビ端子増設・宅内壁加工アリ……20,000円~25,000円
  • テレビ端子増設・床下工事アリ……30,000円~

テレビアンテナの分配工事の費用の目安は上記のとおりです。

まず大前提として、費用は一軒一軒異なります。テレビアンテナの状況、部屋までの距離、部屋内部や壁の構造、分配器の有無等々、費用を明確に出す為には、ご自宅の状況を詳細に把握する必要があり、それによって大幅に金額が変わります。

テレビ端子の増設があるかないかが費用が大きく変わる一つの目安で、ケーブル配線をどう取り回すかによっても料金が変わります。

単にテレビが見られるようになれば良いのか、しっかりとケーブルを隠す形で、アンテナ端子の増設を行うのか、こういった依頼主の希望によっても変わってくる部分ですので、一概にいくら、とは言えないのは仕方がない部分もあるのです。

状況に応じた追加工事(追加料金)の可能性もあり

また、テレビアンテナの分配工事を行う場合、これまで1部屋を2部屋にするなら1/2、これまで2部屋を3部屋にするなら1/2から1/3へ、といった具合に、テレビアンテナで受信した電波が減退するという点にも注意が必要です。

分配した結果、テレビを映すのに必要な電波が足りなくなり、テレビが映らないというケースも十分考えられます。

こうなった場合、ブースターを新規設置するのか(約15,000円~)、アンテナそのものの受信能力の問題で交換が必要なのか、ケーブルの伝送ロスの問題か、など原因を突き止めるには現地を見るしかありません。

分配を行うことは、様々な状況変化とそれに対応する為の判断力が必要な工事です。予め相場を知りたい・この金額は適正なのか?と疑問に思う気持ちはごもっともなのですが、テレビアンテナの分配工事の基本は現地での見積もり、という方法になるのは依頼する側もある程度理解が必要です。

テレビアンテナの分配工事は業者とDIYどっちが良い?

テレビアンテナの分配・増設工事の概算費用と見積もり事情については前項の通りですが、では、自分で分配工事をやることはできるのでしょうか。また、その際の費用はいくらくらいになるのでしょう。

分配のみなら素人でも可能

分配器

単純にケーブルを分配するだけ、という作業でもテレビを見る事は出来ます。テレビアンテナから伸びるケーブルがどこで引き込まれているか、家の内部でどうやってケーブルが取り回されているかを事前に確認し、必要に応じてケーブルと分配器を交換・新規で追加するだけの作業になります。

新たにテレビを見る部屋まで、新設したケーブルを伸ばして、テレビ本体に直接つなげば良いだけなので、テレビ端子を増設する必要もありません。ケーブルや分配器の取り扱い方が分かる方ならば、この方法が最も安上りかつ簡易な方法でしょう。必要な費用は分配器本体代金とケーブル代金で合わせて2~3千円程度で済みます。

ただ、一つ欠点としては、分配の影響でテレビ電波のロスが起き、その結果テレビが映らなかった時に対処できるかどうかです。また、地デジとBSの両方を見ている場合、分波器も必要になるケースがあり、より専門的な判断が求められます。

テレビアンテナ工事の全体図

テレビアンテナとケーブル、分配器等々、テレビを見る為に必要な部品の全体構造は上記画像のような形になっています。各部品がどんな役割を持っていて、適切な繋ぎ方はどうなっているか、それぞれを理解した上でないとトラブル発生時の対応が難しくなります。こういった知識がない場合には、素直に業者にお願いする事をオススメします。

室内用テレビアンテナを利用する方法もアリ

もう一つDIYの手段として、室内用として販売されている地デジアンテナを利用するという手もあります。新たにテレビを見たい部屋に、室内用の地デジアンテナを設置して、テレビ本体と付属のケーブルを直接つなげば、テレビを見ることが可能です。

この方法であれば、費用は1,500円~7,000円程度で済みます。

但し、この方法の大きな欠点は100%テレビが見られる保証がない、という点です。

室内用のテレビアンテナの設置は、ご自宅のテレビ電波の受信環境に大きく左右されます。基本的にテレビ電波の送信局から半径10km以内の強電界と呼ばれるエリア以外では受信が不安定になりがちで、実際に電波が取れるかどうかも『設置してみなければ分からない』のです。

室内用テレビアンテナは、元々そういった性質の商品ですので、分配では無く新規のアンテナ設置で安上りに、という形にもリスクがあることはご理解下さい。

業者に頼むなら無料見積もりを複数から取る

テレビアンテナ工事関連にあまり知識が無い場合、確実にテレビを見る為にはやはり業者に頼むのが一番です。その際、コストを抑えるコツは無料見積もりを依頼できるところから相見積もりを取り、比較・検討することです。

また、大手家電量販店は見積もりが有料なので、ネット系のテレビアンテナ工事を専門に行っている業者から選別するのがオススメ。ただ、一つ注意が必要なのは、現地で工事を断る場合は見積もりが有料、という業者も中にはありますので、最初の問い合わせ段階でその点は確認しておきましょう。

工事希望日:◯年◯月◯日
住所:
建物の種類:一戸建てorアパート・マンション
視聴するテレビの台数:◯台
築年数:◯年
自宅の周辺環境:
周辺が山やマンションなどに囲まれているか、駐車できるスペースがあるか等

希望するアンテナ工事の種類:新規テレビアンテナの設置or既存アンテナの修理・交換
希望するアンテナの種類:地デジ八木アンテナor地デジデザインアンテナ・BS/CSアンテナor4K8Kアンテナ
希望するアンテナの設置場所:屋根上or屋根裏orベランダ

上記は見積もりを取る際に住所等の基本情報に加えて、相手へ伝えておきたい情報・問い合わせておきたいポイントです。相見積もりを効率的に集める為にテンプレ化し、コピペで一斉に問い合わせましょう。

見積もりの取り方、上記見積フォーマットの使い方などは以下の記事でまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。

テレビアンテナの分配工事 まとめ

このように、テレビアンテナの分配工事は、各家庭の建物の状況、電波受信の状況、依頼主の外観に関する希望、などによって費用も工事内容も大幅に変わります。それだけに、ご自身がどうしたいのか、という明確なプランを持っておくことが大切です。

その上で、見積もりが無料の業者の中から相見積もりを取るのがコストを抑える方法でしょう。また、コスト面だけで見れば、出来る限り自分で分配工事をするに越したことはありませんが、ご自身の知識と自宅の状況等をよくお考えの上、総合的に判断して頂ければと思います。

当サイトでは各地域でオススメのアンテナ工事業者を紹介していますので、業者を探している方はそちらも参考にしてみてください。

zenkokuchizu2
アンテナ110番のバナー画像

東証上場企業シェアリングテクノロジー株式会社が運営するアンテナ110番は、利用者の満足度が高いテレビアンテナ工事業者です。顧客満足度93%、コールセンター満足度97%と高い水準の評価を得ています!

対応地域は日本全国24時間365日対応!!現地調査・見積もりは基本無料なのでテレビアンテナ工事を検討しているならぜひ問い合わせてみて下さい!

\満足度の高い工事なら/
アンテナ110番の公式サイトへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

10年電気設備会社で勤務。「第二種電気工事士」「認定電気工事従事者」を取得し、テレビアンテナ工事の現場にも携わってきました。
その時の経験を下に、複雑でわかりづらいテレビアンテナ工事の情報をわかりやすくお伝えします。
またアンケートや実際に見積もりを取ることで、最新の正確な情報を発信できるよう心がけています。

⇒詳しいプロフィールはコチラ

目次